【 Blog 】2024/08/05
今後の
ポラポリについてのお知らせ&
namco TOKYOイベントに
ついて
パピプペの皆様、こんにちは。
ポラポリポスポの究極の雑用係こと
プロデューサーです。
今回は「今後のポラポリについて」と
「namco TOKYOイベント」についての
お知らせです。
今後のポラポリについて
ポラポリは8月からしばらく
「準備期間」に入ります。
「活動再開」の時期は、2025年の
年明け頃を予定しています!
突然の告知で驚かせてしまいました……でもご安心ください!ポラポリは無事に「継続」することとなりました!!!
そして、ポラポリはこれまでも「準備期間」と「活動期間」を繰り返してきたコンテンツとなっておりますので、「準備期間」に入るのは“いつも通り”だと思っていただければ幸いです。
ご存知の方も、知らなかった方もいらっしゃると思いますので、これまでの歩みについて簡単に振り返ります。
2022年11月~(準備期間)
『まだ、誰も知らない』を掲げて、池袋と梅田の自社店舗内に巨大バナーを掲出しておりました。
期間中は「SNSへの投稿禁止」とし、サイレントで初期のキャラクタービジュアルを公開しました。(懐かしい)
2023年1月〜3月まで(活動期間)
パイロット版としてYouTubeで動画を公開しました。
今後の進退が決まっておりませんでしたが、皆様の温かい応援のおかげで継続が決定しました。
当時のブログはこちら
2023年4月~(準備期間)
2023年11月~
2024年6月末(活動期間)
ポラポリのメンバーが8人全員そろってYouTubeに登場し、無事に神奈川県民ホールでデビューライブを開催するところまで!
(ライブ7カ月前にようやく全員そろって…間に合ってよかった……)
さて、ライブに向けたショートストーリーの中で触れていた通り、ポラポリは6月ライブ以降の活動について、継続の有無が決まっておりませんでした。継続をお知らせするまで、皆様には大変ご心配をおかけいたしました。
ポラポリはまだ「進退を判断される」ような段階のコンテンツです。でも、今までにない新しいことに挑戦することには、必ずリスクがあるものだと思っています。そのため「段階」を細かく設定し、都度「判断をされる」ことは、会社としては当たり前の姿勢だと受け止めています。
しかしながら、皆様にご心配をおかけしてしまうことは大変心苦しいため、安心して「ずっと続けられる」と言えるように、より一層がんばりたいと思います。
結果として、ポラポリは継続することが決まりました。皆様のお陰でライブはとても楽しく盛り上がり、会場の熱量と愛を直接感じられたことが、継続判断の大きな要因の1つとなっていることは、100%事実です!
ライブにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!!!
そして、ライブには来られなかったけれども、日頃からポラポリを応援してくださっている皆様も、いつもありがとうございます!!!
ファンネーム『パピプペ』に込めた想いのとおり、応援の仕方や関わり方は、人それぞれで良いと考えています。どんな愛し方でも『パピプペ』の全てが『ポ』に繋がっています。ポラポリと出会って、ポラポリに触れて、ポラポリを『好き』だと言ってくださる、全てのパピプペさんに感謝いたします。
「準備期間」の間に、今後の『千夜一夜』のシナリオを執筆したり、新曲をつくったり、あれやこれやと制作する予定です。次の「活動期間」を迎えた時には、さらに進化したポラポリで『お客様にとって最高』のワクワク&ハッピーをお届けできるように、チーム全員で一生懸命、取り組みます。
しばらく寂しくなりますが、待っていてくださる方が、お一人でもいてくださるなら、そのお一人のために、私たちは全力を尽くします。ポラポリにとってお客様とは、何かの数字で表されるようなものではなく、常に目の前にいらっしゃるお一人お一人です。
いつも本当にありがとうございます。
namco TOKYOイベントについて
ライブにレオンが応援しにきてくれたことをキッカケに、namco TOKYO担当からご提案をいただきまして、ポラポリとARPとのコラボイベントを実施することになりました。ライブがきちんと「次」に繋がったことで、やっぱり『行動起こすのは大事』 を実感しております。
ARPのプロジェクトそのものについては、ユークスさんをはじめとした、これまでARPを創り上げてこられた方々が、お決めになることです。未来は誰にも分かりませんが、プロデューサー個人としては、ポラポリとARPの“縁”は大切にしていきたいと考えております。
ポラポリとARPのコラボイベントにあたり、ライブに向けたショートストーリーにて、レオン・アカリ・ゲッカのコラボイラストを描いてくださった猫田先生にお願いし、ARPの制服ミニキャラを描き下ろしていただきました。
ARP4人とWAKAZO・chirp×chirpがどう出会い、何を語り合ったのかは、皆様それぞれの空想にお任せできればと思います。公式では語られない“余白”として、それぞれの解釈によって生まれた「物語」を、互いの違いを認め合いながら、自由にお楽しみいただけたら嬉しく思います。
すべての創作活動に花丸を…!
パピプペ・ARSインタビュー会の
実施について
namco TOKYOにご来場のパピプペさん・ARSさんに、ポPがインタビューを実施させていただきたいと思います。
お客様の楽しい時間を邪魔することは、絶対に避けたいと思いますので、インタビューがNGの場合は遠慮なくお断りくださいませ。OKのお客様のみ、お時間いただけますと幸いです。
インタビューの目的
ポラポリにとって最も大切な判断基準である『お客様にとって最高かどうか?』のベースとなる、ファンの皆様の「生の声」を直接お伺いすることで、今後のコンテンツ制作に活かします。
ポラポリに関することも、ARPに関することも、ぜひ教えていただけますと幸いです。
インタビュー実施日時
8/24(土)11:00~20:00頃
8/25(日)11:00~20:00頃
- ※途中で適宜、休憩を取らせていただきますので、不在の時間帯が発生します。
インタビュー内容(例)
お話しながら脱線&余談は大歓迎です。ぜひ生の声をお聞かせください。
- ・ライブの感想
- └よかったところ、好きなところ、印象に残っているところ、演出、トーク、曲など
- ・POPUP STORE、
namco TOKYOイベントについて - └グッズについて、コラボフード・ドリンクについて、展示についてなど
- ・好きなポラポリのメンバー/
好きなARPアーティストについて - └バンド推し、組み合わせ推し、メンバー単体推しなど
- ・好きな理由
- └〇〇なところ、〇〇のセリフ、〇〇の姿など
- ・今後、こんなことがあったら嬉しい!
- └オリジナル楽曲もっと増やして、生配信してみて、メンバーのポストもっとやってなど
※ARPへのご希望については、しっかりと受け取らせていただき、後日関係各所にご報告させていただきます。 - ・ポPへの質問
- └なんでも答えます!が、一部は「ここだけの話」としてSNSへの投稿をご遠慮いただくかもしれません…。
※ARPに関するご質問については、ポPでは回答できかねますので、あらかじめご了承ください。
心ばかりの御礼
インタビューに答えてくださった方には、メンバーカラーごとの「パピプペロゴ」が印刷された特注ポP名刺を、お渡しさせていただきます…!
「何色のパピプペロゴ名刺が欲しい!」の会話から、インタビューを始めさせていただければと思います。お好きなメンバーカラーをお選びくださいませ。

- ※お1人様1枚のみのお渡しとなります。
- ※残念ながら、ARP柄の名刺はご用意がありませんが、よろしければARSさんもお好きなカラーをお選びいただければ幸いです。
以上!
ここまでお読みいただきありがとうございました。