ポラポリポスポ CG STAR LIVE PROJECT

  • ポラポリポスポ 1st CG STAR LIVE 色即是空 空即是色
  • ポラポリポスポ 1st CG STAR LIVE 色即是空 空即是色

ポラポリポスポ 1st CG STAR LIVE 色即是空 空即是色

2024年6月29日(土)神奈川県民ホール

チケットお申し込みはこちら 【ショートストーリー】順次公開中 入場方式変更のお知らせ

Introduction

WAKAZO・chirp×chirpのお披露目として
彼らの地元である横浜「神奈川県民ホール」で
CGバンドライブを開催。
ファンの皆様、
そしてこれからファンになってくださる皆様に向けた、
完全招待制のスペシャルイベント。

今まで、
YouTubeでしか自分たちを表現できなかった彼らが、
お客様と目の前で会える初めての機会です。

各バンドによるライブパートはもちろん、
メンバー同士の仲良しトークやゲームなど盛りだくさん。
会場にお越しいただくお客様に、
思いっきり楽しんでいただく準備は万端です!

そして、中学と現在の大きな“変化”の1つである、
“あのバンドの解散”に迫るサプライズも……?

最新技術「ゼロエディットモーションキャプチャー」により
実現したリアルで迫力ある演奏シーン、
異なる個性を持つふたつのバンド音楽が放つ
独特なグルーヴ感など、
見どころたっぷりでお届けします。

特別なデビューライブをお見逃しなく!

公演概要

公演名
ポラポリポスポ 1st CG STAR LIVE 色即是空 空即是色
開催日
2024年6月29日(土)
開催場所
神奈川県民ホール
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町3−1
https://www.kanagawa-kenminhall.com/
公演時間
① chirp×chirp公演 :
13時30分開演 (開場12時30分)
② WAKAZO公演  :
17時00分開演 (開場16時00分)
ご招待人数
① chirp×chirp公演 :1,000席
② WAKAZO公演  :1,000席
チケット料金

無料ご招待

  • ※本イベントのチケット料金は無料となっておりますが「完全招待制」です。
    必ず、事前にチケットのお申込みをお願いいたします。
  • ※本公演にはカメラ撮影、メディア取材等が入ります。
    後日公開される映像、記事等にお客様の様子が映り込む場合がございます。
    あらかじめご了承の上、お申込みください。
  • ※本イベントのご招待は中学生以上が対象となります。
席種

S席:
前方確定&シューマイ侍ぬいぐるみマスコット
購入権利付きチケット(各公演250席)

  • ※シューマイ侍ぬいぐるみマスコットの詳細は、後日公式サイト・公式Xにてお知らせいたします。
  • ※シューマイ侍ぬいぐるみマスコットは、数量に限りがございます。
    「購入権利」をお持ちのお客様のみ、お買い求めいただけます。あらかじめご了承ください。
  • ※あくまで「購入権利」のため、シューマイ侍ぬいぐるみマスコットをご購入いただかなくても問題ございません。

A席:
一般ご招待チケット(各公演750席)

出演者

WAKAZO
KYOSUK、SO、AKARI

chirp×chirp
チアキ、ヒナ、イツキ、ゲッカ、ロミオ

  • ※公演のメインバンドではないバンドも「オープニングアクト」として2曲披露します。
  • ※CVキャストの出演はございません。

公演内容

chirp×chirp

お迎えの影ナレーション お迎えの影ナレーション
トークパート
chirp×chirpから
皆さまへのご挨拶
WAKAZOから
皆さまへのご挨拶
ライブパート
オープニングアクト
(WAKAZO)
メインバンド
(chirp×chirp)
オープニングアクト (chirp×chirp)
メインバンド
(WAKAZO)
???

ゲスト

スペシャルフレンズゲスト参戦決定!

WAKAZOとchirp×chirpのデビューライブをお祝い!

同じ横浜で活動する先輩アーティストであり、
仲良しのお友達である『ARP』のレオンが、
“スペシャルフレンズゲスト”として、
各公演の前に応援パフォーマンスを披露!

  • ※chirp×chirp公演・WAKAZO公演のどちらにも応援に来てくれます。
  • ※レオンがパフォーマンスする楽曲は、公演により異なる予定です。
  • ※リアルタイムパフォーマンスの性質上、
    諸般の事情により、急遽内容が変更になる場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

ご招待チケット申込スケジュール

一次抽選

申込受付:
2024年3月19日(火)~
2024年4月1日(月)23時59分まで

結果発表:
2024年4月5日(金)

二次抽選

申込受付:
2024年4月10日(水)~
2024年4月23日(火)23時59分まで

結果発表:
2024年4月26日(金)

一般受付

一次先着:
2024年4月26日(金) ~
5月13日(月)23時59分まで

二次先着:
2024年6月3日(月) ~
6月18日(火)23時59分まで

チケットお申し込みはこちら

グッズ

ライブグッズ

現地販売

販売期間:2024年6月29日(土)

  • 11:00~12:00
    昼公演(chirp×chirp)チケットをお持ちのお客様のみ
  • 12:30~14:30
    昼公演(chirp×chirp)チケットをお持ちのお客様のみ
  • 14:30~15:30
    昼公演(chirp×chirp)・夜公演(WAKAZO)チケットをお持ちのお客様
  • 16:00~18:30
    夜公演(WAKAZO)チケットをお持ちのお客様のみ
  • ※当日の状況次第で販売時間・タイミング等が変更になる場合がございます。
  • ※開場準備のため【12:00~12:30】【15:30~16:00】の時間は、販売を一時中断いたします。
  • ※商品在庫は、11:00~、14:30~、16:00~で分割してご用意しております。
    各販売開始時間に補充いたしますが、販売数に限りがございます。予めご了承ください。

決済方法:現金・キャッシュレス決済

  • ※キャッシュレス決済は、下記決済をご利用いただけます。
支払い方法
事前通販

受注期間:
2024年4月26日(金)午前12時00分 ~
2024年5月17日(金)午前11時59分まで

お届け予定日:
2024年6月下旬より順次お届け
※イベント開催日前にはお届け予定です。

商品情報・事前通販はこちら

シューマイ侍ぬいぐるみマスコット

  • こだわりのセイロ風 デカすぎて袋がぱんぱん
  • あつまるとカワイイ
  • 身長は缶バッチ4個分 3,500円(税込)でござる。
商品情報
  • 価格:
    3,500円(税込)
  • サイズ:
    約W120mm×H190mm
  • 素材:
    【ぬいぐるみ】ポリエステル /
    【チェーン・コイルリング】鉄 /
    【カニカン】銅

ご案内

  • ・販売期間・販売場所・決済方法は、ライブグッズと同様です。
  • ・「S席」チケットをお持ちのお客様がご購入いただけます。
  • ・オンライン販売の予定はございません。
  • ※“売れ残り侍”は、7月開催のPOPUP STORE会場で販売予定です。
    (購入権利の制限なし)

オフィシャルグッズ再販

2023年開催POP UP STORE 販売オフィシャルグッズ ライブ会場での再販決定!

再販グッズ ラインナップ
  • アクリルスタンド
    アクリルスタンド全8種
    1,700円(税込)
    素材
    PMMA
    サイズ
    本体:約W70mm×H140mm以内
  • 缶バッジ&ステッカー
    缶バッジ&ステッカー全8種
    800円(税込)
    素材
    缶バッジ:PET・紙・ブリキ
    ステッカー:紙
    サイズ
    缶バッジ:約57Φ
    ステッカー:W56mm×H56mm
    • ※ランダム商品ではありません
  • ミニシートコレクション
    ミニシートコレクション全24種
    330円(税込)
    素材
    サイズ
    本体:約W54mm×H86mm
    • ※1枚ランダム封入
  • チケットケース
    チケットケース全8種
    600円(税込)
    素材
    PP
    サイズ
    本体:約W110mm×H205mm
  • アクリルボード
    アクリルボード全1種
    3,900円(税込)
    素材
    PMMA
    サイズ
    本体:約W140mm×H200mm以内

ご案内

  • ・販売期間・販売場所・決済方法は、ライブグッズと同様です。
  • ・7月開催のPOPUP STORE会場及び「ナムコパークス オンラインストア」でも販売予定です。

入場方式変更のお知らせ

無料招待のライブのため、当日会場に
お見えにならない方もいらっしゃることが予測されます。
そのため、整理番号順ではなく、実際に当日会場に
来られた方に、
座席指定チケットをお渡しする
運営方式に変更させていただきます。

座席指定チケット引き換え時間

昼公演(chirp×chirp)
  1. ➀事前引き換え:11:00~12:00
  2. ➁引き換え  :12:30~14:30
  • ※12:00~12:30は開場準備のためロビーが閉鎖いたしますので、お引き換えいただけません。
夜公演(WAKAZO)
  1. ➀事前引き換え:14:30~15:30
  2. ➁引き換え  :16:00~18:00
  • ※15:30~16:00は開場準備のためロビーが閉鎖いたしますので、お引き換えいただけません。
  • ※電子チケットのままではご入場いただけませんので、ご入場の前に必ず座席指定チケットへお引き換えを
    お願いいたします。
  • ※①または②のどちらかの時間帯に、チケットの引き換えにお越しください。
  • ※➁の開場時間以降は、「入場口」にて座席指定チケットをお渡しさせていただきます。

引き換え方法

会場に設置の受付または「入場口」にて、電子チケット1枚につき座席指定チケット1枚と引き換えいたします。
電子チケットを複数枚お申込みの方は、下記いずれかの方法でお引き換えください。

■お連れ様と一緒にご来場の場合
お連れ様とお揃いのうえ、受付または「入場口」でお引き換えください。
■お連れ様と別々にご来場の場合
チケットを分配いただきそれぞれでお引き換えください。
この場合、お席を連番でご用意できませんので、あらかじめご了承ください。

注意事項

  • ※お座席の位置はお選びいただけませんのであらかじめご了承ください。
  • ※状況により、お連れ様とお席を連番でご用意できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※座席券はS席・A席のエリア内でランダムにお渡しいたします。
    引き換え順が早くても、必ず前方のお席になる保証はございません。
    スタッフの指示に従い、お並びいただきますようお願いいたします。
タイムスケジュールのご案内

ご注意事項

チケットに関して

  • ◎ チケットはおひとり様1公演につき4枚までお申込みいただけます。
  • ◎ 未成年者(18歳未満)の申込および参加については、保護者の承諾が必要です。
  • ◎ チケット転売防止対策のため、ご購入者様の本人確認をさせていただく場合がございます。
  • ◎チケットにはご購入者様のお名前が記載されます。 ご同伴者様がいらっしゃる場合、必ずご購入者様とご一緒に入場ください。

【身分証明書】

  1. 1. パスポート
  2. 2. 自動車運転免許証
  3. 3. 学生証
  4. 4. 健康保険証
  5. 5. 各地方自治体の行政機関(市役所・区役所)にて発行の住民基本台帳カード
  6. 6. 年金手帳
  7. 7. 身体障がい者手帳
  8. 8. 在留カードあるいは特別永住者証明書
  9. 9. マイナンバーカード
  10. 10. 住民票
  • ※顔写真の付いてない身分証明書でも上記の物であれば、今回のCG STAR LIVEでは有効となります。 上記すべて原本が対象となります。
  • ◎ご来場時にチケットを忘れた、開演日時が経過したチケット等はご入場いただけません。
  • ◎理由のいかんにかかわらず、チケット再発行には応じかねます。

運営に関して

  • ◎プログラム公演中の撮影、録画、録音は原則禁止とさせていただきます。
  • ◎プログラム内容の変更等のご要望は受け付けておりません。
  • ◎プログラムは都合により中止または内容を変更する場合がございます。
  • ◎会場内外において、他のお客様へのご迷惑や運営の妨げになるような行為はご遠慮ください。
  • ◎スタッフの指示にご協力いただけない場合は、入場をお断り、途中退場をしていただく場合がございます。
  • ◎深夜帯、始発前からの施設前待機は一切禁止です。
  • ◎ステージに物を投げる行為は絶対におやめください。
  • ◎飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • ◎施設の設備を破損または汚損したことにより公演中止となった場合、これによる損害の賠償を請求することがあります。
  • ◎お客様一人ひとりに安心してご観覧いただくため、お客様の安全ならびに公演環境の悪化防止のため、
    注意事項をお守りいただけない方につきましては、退場処分を含む厳しい措置を取らせていただくこともございます。
    予めご了承ください。
  • ◎会場までの往復の交通費は、すべて自己負担となります。
  • ◎会場ではモバイル端末等の充電設備の用意はありません。
  • ◎当日の様子(来場者の発言、姿、様子などを含みます)は、報道各社による取材・報道などの対象となるほか、
    株式会社バンダイナムコアミューズメント およびグループ各社の出版物・Webサイト等に、
    無償かつ無期限で掲載・配信等させていただく場合がございます。
  • ◎会場内および周辺にて生じた来場者に起因するトラブル・事故・盗難等につきまして、主催者は一切の責任を負いかねます。
  • ◎天災や不慮の事故、新型コロナウイルス感染拡大により、イベント内容を変更および開催を中止する場合があります。
  • ◎チケットを営利を目的として譲渡(転売、オークション出品を含む)しないことを申込・当選の条件とします。
    営利を目的とした譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され、入場をお断りする場合があります。

チケット申し込みに関する注意事項

必ず受付画面にて注意事項をご確認の上お申込みください。

  • ※本受付は、イープラススマートフォン電子チケットアプリでのお申込み・発券となります。
    ▼スマチケご利用ガイドはこちら:https://eplus.jp/sf/guide/spticket
  • ※スマチケのご利用には、イープラスアプリ(無料)のインストールが必要です。
  • ※お申込みの際は、お客様ご自身のスマートフォンからのお申込みをお願いいたします。
  • ※会員登録の際は、本人認証のため「電話番号認証」による確認をいたします。
    ▼電話番号認証とは: https://support-qa.eplus.jp/hc/ja/articles/17959215433241
  • ※携帯電話番号は通話契約が必須となります。データ通信のみ契約の番号には対応しておりません。
  • ※ご登録された携帯電話番号変更、お名前の変更はお受け出来ません。あらかじめご了承ください。
  • ※抽選先行受付は先着順ではございません。受付期間中いつお申込みいただいても当落や整理番号には関係ございません。
  • ※整理番号に関してのお問合せには回答いたしかねます。
  • ※個人情報のお取扱いにつきましてはイープラスの利用規約に準じます。
  • ※システムメンテナンスのため、第1・第3木曜日AM2:00~8:00まではお申込み・お支払い・お受取り手続きができません。

============

■チケットの申し込みに関するお問い合わせ
イープラス  https://eplus.jp/qa/
■公演に関するお問い合わせ
インフォメーションデスク https://information-desk.info

WAKAZO chirp×chirp

0話『第四の壁を破る』

ショートストーリー
プロローグ
『現実は時に厳しいのである』

0話『第四の壁を破る』

◆ chirp×chirp編 ◆

メンバーが打ち合わせのために集まっている部屋の中、突然何か硬いものが壊れて崩れる音が響く。

(ガッシャーン!)

ヒナ
わぁあ!!今…見えない「何か」が、壊れた音がした…。
お兄ちゃん、ボク、なんか怖い…変な感じがする…。
チアキ
うーん、思い当たるのは…
ドアも窓もないのに、部屋の中に突然現れた、あそこに立ってる人かな?
イツキ
せめてもう少し、驚いた方がイイと思うぞ?
ゲッカ
Look! Isn't that strange!?
知らない人がいる~!どっから入ってきたの?もしかしてマジシャン?
ロミオ
どちら様でしょうか。アナタのお名前を、伺ってもよろしいですか?
現実
プロデュ…じゃなくて“現実世界”と名乗っておきます。
今日は折り入ってみなさんに頼みたいことがあり・・・、
キャラクター界の掟、というか常識を突破して、ここまで来ました。
よろしくお願いいたします。
ゲッカ
「第四の壁を破る」ってヤツだね~。昔、映画で観たよ!
ロミオ
一般的に、第四の壁を破るのはキャラクター側だと思います。
チアキ
うん。でも、破られちゃったのなら、仕方がないからね。
僕たちも、現実世界を受け入れよう。
ヒナ
お兄ちゃんが言うなら…。
ゲッカ
All right.
ロミオ
ワタシも、現実世界を受け入れます。
イツキ
お前ら、受容性が高すぎるだろ!
まだナゾだらけなんだから、簡単に他人を信じるな。
チアキ
でも、僕たちは創られたキャラクターだし、
ある程度「ドラマチックで破天荒な展開」には、慣れないとね?
イツキ
千晃のたくましさっつーか、図太さには、ホント感心するわ…。
チアキ
ありがとう。 それで、現実世界さんは、僕たちにどんな頼みがあるのかな?
現実
あの、出会っていきなり告知することじゃないんですけど、
6月のCGバンドライブに、お客様を2,000人集めないと、このプロジェクトの活動が終了します。
つまり、今後みなさんは、歌ったり喋ったりできなくなる可能性があります。
ヒナ
え~~~!ヤダヤダ!終わりたくない!
なんで、そんな、イジワルなこと言うの?
現実
わたしもプロジェクトを終わらせたくないので、こうして「壁」を突破して、ご相談に来ました。
2,000人を集めるためには、全員の力を合わせた総力戦が必要だと考えています!
どうか、みなさんの力を貸していただけないでしょうか?
ゲッカ
OK~。俺でよければ。
ロミオ
ワタシが役に立てることがあるなら、頑張ります!
ワタシはchirp×chirpを、これからも続けたいです。
チアキ
そうだね。 せっかくchirp×chirpが生まれたんだから、ここで終わりにしたくはないかな。
僕たちなりの、悪あがきでもしてみようか。
ヒナ
ボクだって、chirp×chirpであり続けたい…。
できることって、あんまりないかもしれないけど、ボクもやる。
イツキ
で、なにすりゃイイんだよ?
現実
あ、それはみなさんにお任せします。
イツキ
丸投げかよ!
現実
個々人の創造(クリエイティビティ)を最大限に尊重するプロジェクト方針なんで・・・。
チアキ
それなら、せめて僕たちの“活動可能な範囲”は、決めてもらえるとありがたいかな?
現実
じゃ、SNSを中心にお願いします! では、この後WAKAZOのみなさんにも同じ話をしに行くので…そろそろ失礼します!
後はよろしくお願いいたします!お力添えいただき、本当に助かります!では!
ロミオ
はい、さようなら。お気を付けて。
ヒナ
……現実の去り際って、あっけない。
ゲッカ
Gone with the wind. なんてね~。
チアキ
それじゃあ、僕たちは、僕たちなりに何をするのか、考えようか?

◆ WAKAZO編 ◆

メンバーが打ち合わせのために集まっている部屋の中、現実がWAKAZOに話をする。

京介
よーし、分かった。 そんじゃ、明日からSNSで宣伝活動を始めるぞ、俺は!
アカリ
ちょ、ちょっと待ってきょーちゃん!いくらなんでも、急すぎる!
アカリはまだ、全然、追いついてないし!
そーちゃんも、戸惑ってるよね?
奏一
俺は、京介が納得しているのなら、構わない。
“現実世界”とやらが、目の前に現れた時点で、俺の想定範囲を超えている。
現在、俺の思考力および判断力は、全く機能していないと言える。
アカリ
そーちゃんの脳内回路がショートしちゃってる!
なら、ここは、アカリがしっかりしなきゃ…。
えっと、まずは話を整理しよう。
あなた…つまり“現実世界”さんは、アカリたちに頼みたいことがあってコッチ側に来ました。
その頼みっていうのは、6月のライブにお客様を2,000人集めないと、WAKAZOが終わっちゃうかもだから…
終わらせないために、アカリたちにも宣伝活動に協力してほしい!ってことだよね?
京介
だから、俺たちの答えは、一つだろ?
アカリ
話は理解してるんだけど、状況が理解できないんだって!
現実世界が、キャラクターに会いに来ることなんてある?
そんなの、前代未聞じゃん!
キャラクター界の常識に反してるよ…。
京介
常識を超えたら、ダメなのか?
アカリ
ダメってわけじゃないよ!!
ただ、ちょっと頭が追いついてないというか、消化に時間がかかってるというか…
奏一
常識を気にかけるのはアカリらしいが、
常識を逸脱することに、迷いがあるのは、アカリらしくないように思う。
アカリ
うっ…。そーちゃん、いつも鋭い…。
でも、そうだね!こんなのアカリらしくない!
常識とか普通とか、いちいち気にしない!
だから、きょーちゃんとそーちゃんがOKなら、アカリもOK!
京介
なら、決まりだな! WAKAZOが、これからもWAKAZOでいるために、俺たちはできることをやる!
アカリ
じゃあ、早速始めよう。
まずは、きょーちゃんとそーちゃんのSNSお勉強会から!
京介・奏一
ええ・・・
アカリ
文句、言わない!
現実
(ほぼ喋らずに終わった…)

END

1話

ショートストーリー
第1話
『ライブ当日までのカウントダウンが始まった』

1話『ライブ当日までのカウントダウンが始まった』

メンバー打ち合わせからの帰り道
帰宅方向が同じ京介と奏一が、ゆっくりと歩きながら『宣伝活動』について話をしている。

京介
『ライブにお客様を集めるための宣伝活動』…って、何すりゃいーんだろうな。
まっ!そのうち、良いアイディアが思いつくハズだ!
奏一
人の行動に影響を与えるほど効果的な宣伝活動は、
しかるべき戦略の元、計画的に実行しなければならない。
つまり、今回、俺たちに与えられたミッションは、非常に難易度が高い。
冷静に、対策を考えなければならない。
京介
なんかすっげー難しそうなことは、分かった。
もちろん、真剣にやるつもりだぞ、俺は!
奏一
あぁ。
京介
腹減ったから、ラーメン食べて帰ろうぜ!
角煮がめちゃくちゃ美味いんだよな~。あー、考えただけで、ヨダレが出そうだ。
奏一
これは受験に似ている。
京介
え、受験?学校の? ソウ、まだ受験勉強してんのか?
よっぽど好きなんだな~、受験勉強。
奏一
受験における目標は、ペーパーテストにおいて、設定した点数以上を獲得することだ。
そのために、受験当日からスケジュールを逆算し、その期間の中で、
点数アップにつながる自分に適した対策を行い、確実に実力を積み上げることが重要と言える。
京介
へぇー、そうなんだな。
奏一
俺たちの状況に置き換えれば、ライブ当日から逆算すると残り2ヶ月程度しかない。
その期間内に実行できる効果的な策を、早急に計画すべきだ。
京介
じゃ、今日からライブに向けたカウントダウンが、スタートしたってことだな!
なら、のんびりしてらんないぜ。今すぐ、何かしよう!
‥‥で、何すりゃいーんだ?
奏一
俺たちは明らかに、経験と実力が不足している。
その上、時間も限られているので、厳しい状況だ。
京介
諦めないぞ、俺たちは!
実力が足りなかったとしても、ハートとパッションは誰にも負けないからな!
奏一
あぁ、それが唯一の「希望」と言える。
おそらく、chirp×chirpも同じ状況だろう。
俺たち1人1人の力は小さいが、集まれば、それなりの大きさになると考えている。
勝機はそこから見えてくるはずだ。
京介
じゃ、chirp×chirpと協力しようぜ。
奏一
今のところ、最善策だ。ただし、懸念事項がある。
京介
なんだ?
奏一
千晃と、接触することになるかもしれない。
いや、これから先、千晃の存在は避けられないだろう。
それでも、京介は問題ないのか?
京介
ラーメン食べようぜ。
奏一
京介が話を逸らすのは、答えを言いたくない時だと、俺は知っている。
だが、答えてもらわなければ、chirp×chirpとの協力を、進めることはできない。
京介
……。
奏一
……。
京介
……俺は…アイツとは会いたくない。
奏一
分かった。ラーメンを食べよう。

END

2話

ショートストーリー
第2話
『温かさのコントロール』

2話『温かさのコントロール』

メンバー打ち合わせからの帰り道
金曜の夜に浮き立つ街とは対照的に、下を向いて歩くヒナと、寄り添うロミオ。

ヒナ
ヤダヤダ!なんでWAKAZOと一緒に、ライブの宣伝活動しなきゃいけないの?
ボクにとって難しいことを、ボクの嫌いな人とやるなんて…ヒドイよ……。
ロミオ
ワタシたちchirp×chirpだけでは、出来ることに限りがあります。
2つのバンドが協力することで、もっと広く「お知らせ」ができると思います。
一緒に取り組むことは、よい提案だと思います。
ヒナ
そんなの、ボクだって分かってるよ!!
さっきお兄ちゃんが、同じこと説明してくれたし……みんなも、納得してたから。
でも、ロミオだけは、ボクの気持ち、分かってくれるよね?
ロミオ
はい。ワタシは、ヒナの気持ちを理解したいです。
ヒナ
あのね、ボクは、目立つことが苦手だけど、
6月のライブに、たくさんのお客様が来てくれるように、
ボクのできることは、精一杯、頑張ろうって思ってる。
ロミオ
ワタシも、同じ気持ちです!
ヒナ
でも、WAKAZOと一緒だと、ボクは、自信が持てなくなる。
だって、京くんは、ボクと違って、1人でなんでもできるから…。
ボクなんかが、頑張っても、意味ないって……落ち込んじゃった。
ロミオ
目標に向かって頑張ることは、とても素敵なことです。
ヒナが頑張ることには、必ず意味があります。
ヒナ
それに、chirp×chirpとWAKAZOを比べられたらどうしよう…。
ボク、すごく不安。
ロミオ
お互いの個性の違いは、バンドの魅力を引き立て合えると思います。
ヒナ
じゃあ、ボクが上手に宣伝できないせいで、
chirp×chirpのことは、誰も好きになってくれなかったら…?
それで、ライブに、人が集まらなかったら?
ヒナ
そしたら、ボクが、chirp×chirpを、終わらせちゃうかもしれない…。
ボクのせいで、みんなが……。
それでボクを、嫌いになって、みんなボクから、離れて…。
ボクはまた、独りぼっちに……。
ロミオ
ヒナ、大丈夫です。
ネガティブに考えないようにしましょう。
ヒナが安心するために、ワタシは、ヒナの手を握ります。
ヒナ
うん…ありがとう。
ねぇ、ロミオは、ずっとボクの味方で、いてくれるよね?
ロミオ
はい、ワタシはずっと、ヒナの味方です!
ヒナ
よかった…。ねぇ、ロミオはボクの味方なんだから、ボクにイヤなことは、しないよね?
ロミオ
はい。ワタシは、ヒナのイヤなことはしません。
ヒナ
じゃあ、WAKAZOと一緒に宣伝する時は、ボクの代わりに、ロミオが間に入ってくれる?
ボクが、悲しい気持ちに、ならないように。
ロミオ
はい。ワタシはヒナが悲しくならないように、頑張ってフォローをします。
ヒナ
ありがとう!それじゃあ早速、ロミオにお願いがあるんだけど、聞いてくれるよね?
ロミオ
はい。
ヒナ
今度、WAKAZOのところに一緒に行って、どんな宣伝活動をするのか、相談して。
ボクが一緒にやる人は、うーん……京くんはイヤだし、
イツキのお兄さんはよく知らないから……アカリン先輩にして。
それで、なるべく難しくないことにしたい。
ボクでも、できることがいいな。
ロミオ
分かりました。
ワタシは、アカリン先輩と、難しくない宣伝活動を相談します。
ヒナ
ありがとう!
ロミオはロボットだけど、心はすごく温かい。
だからボク、ロミオは好き。
ロミオ
ワタシには、温度を感じる機能はありませんが、
『温かい』は『安心』という意味だと学びました。
ワタシは、ヒナが安心で、嬉しいです!
ヒナ
ねぇ、ロミオ。
これからもずっと、ボクの隣にいてくれるよね?
ロミオ
はい。ワタシはずっと、ヒナの隣にいます。
そして、ヒナの心を、助けたいです。

END

3話

ショートストーリー
第3話
『その寂しそうな姿を見て、
一方的なラブソングが思い浮かんだ』

3話『その寂しそうな姿を見て、一方的なラブソングが思い浮かんだ』

音楽スタジオ
重い防音扉を開けて、京介が元気よく部屋の中へ入ってくる。

京介
おお、ヒナ!ロミオ!
スタジオで会うなんて珍しいな!
今日はどうしたんだ?
ロミオ
キョウスケ、こんにちは。
ワタシたちは、アカリン先輩と、6月のライブに向けた宣伝活動について、相談をしにきました。
お話が終わったので、帰るところです。
アカリ
きょーちゃん、相変わらず来るの早いね~。
WAKAZO集合時間の、30分も前じゃん!
ヒナちゃんとロミロミには、アカリの都合で、スタジオまで来てもらっちゃったんだ。
京介
そっか!わざわざありがとな。
ヒナ、元気にしてるか?
ライブ本番まで、体調には気をつけろよ?
ヒナ
……………。
ロミオ
ヒナは、毎日の体調管理に、とても気をつけています。
体力作りのために、ランニングにも挑戦しているところです。
アカリ
ライブは2公演あるからね。
HPを増強しておくのは、めっちゃ大事!
アカリも、見習わないと!
京介
えらいぞ、ヒナ!
走るの苦手だったのに、ランニングにチャレンジしてるなんて、すっげーことだ。
そうだ!今度、俺と一緒に走ろうぜ。
ヒナ
………ねぇ、ロミオ。もう帰ろうよ。
ロミオ
はい。帰りましょう。
アカリン先輩、ありがとうございました。また連絡します。
キョウスケ、さようなら。
京介
おう!気を付けて帰れよ!

音楽スタジオの外
アカリが、ヒナとロミオを小走りで追いかけてくる。

アカリ
待って、二人とも!
あのさ…、きょーちゃんが早く来ちゃったから、
最後に聞きそびれちゃったことがあって…。
ロミオ
なんでしょうか?
アカリ
その…、えっと…ちーちゃんは、元気?
ヒナ
ふーん。まだ、お兄ちゃんのこと、気になるんですね。
アカリ
いや、これは、深い意味はなくて!
あの、えっと、社交辞令みたいな!
ロミオ
では、なぜイツキとゲッカについては、聞かないのでしょうか?
アカリ
う、それは…えーっと、ほら!
鮎沢弟くんの様子は、そーちゃんがいつも勝手に喋ってるし、
つっきーとは、いつも遊んでるから!
ロミオ
なるほど、よくわかりました。
チアキは元気です!
昨日は、イツキの背中を笑顔でつねっていました。
アカリ
それ、どういう状況…?
まぁ、ちーちゃんが笑顔で過ごしてるなら…よかった。
呼び止めてごめんね!
それじゃあ、また連絡するね~!バイバイ!

音楽スタジオの外
スタジオの中へ、逃げるように戻っていくアカリ。その様子をじっと見つめる、ヒナ。

ヒナ
ねぇ、ロミオ。
ボク、今度は「失恋の歌」でも創ろっかな。
叶わない憧れを内緒で抱える“一方的なラブソング”。
ロミオ
それは、悲しい歌ですか?
ワタシは、穏やかなピアノで心に寄り添いたいです。
ヒナ
ううん。思いっきりアップテンポで、ファニーな曲にしたい。
片想いの人を慰めるメロディ。
ライブが終わったら、みんなに見せてあげるね!

END

4話

ショートストーリー
第4話
『遅く起きる朝に限って、
悪い夢を覚えてる』

4話『遅く起きる朝に限って、悪い夢を覚えてる』

マンション玄関前
チャイムの音が、コンクリート打ちっ放しの廊下に響いた後、玄関扉が開く。

アカリ
つっきー、急に家に来てごめん!
でもね、昨日みた夢がめっちゃ怖くて、
アレを正夢にしないために、アカリは今すぐ、誰かに話したかったの!
だから聞いて!
ゲッカ
アカリン、いらっしゃい〜。
You have a nightmare?
俺でよかったら聞くよ〜。
部屋の中、テキトーに座ってね。
アカリ
ありがとう!
それで、その夢っていうのが……6月のライブ当日のことで…
ゲッカ
うんうん。
今、コーヒー入れるね~。
アカリ
ありがとう!
それで、夢の中でWAKAZOの3人は、ステージに立っててね、
お客様の前で何曲か演奏して、会場もアカリのボルテージも、マックス盛り上がって〜!
ゲッカ
いいね〜。
アカリ
それで、そこまではよかったんだけど、
次にきょーちゃんのギターから始まった曲が……。
ゲッカ
曲が?
アカリ
なんと……!アカリが知らない、聞いたこともない曲だったの〜〜〜〜!
でも、そーちゃんも普通にベース弾いてるし、
きょーちゃんはギター弾きながら歌ってるし、アカリだけ一人で大パニック!
だって、アカリは曲も、リズムも、メロディも、何にも分からなくて!
アカリは、大事なステージの上で、ドラムセットを前に、スティック持って、呆然としてるの………。
ゲッカ
It's fear.
アカリ
恐怖でしかないよね!
毎日こんなに一生懸命、ライブに向けて練習してるのに、
いきなり、知らない曲が始まったら泣く!!
ゲッカ
WAKAZOなら、というか京介さんならやりそ〜
アカリ
そうなの!きょーちゃんは、思いつきで新曲とか歌いそうだし!
でも、そーちゃんは天才タイプだから、アドリブ即興で弾けそうだし…。
つまり、アカリだけが、置いてけぼり!
ホントに悪夢!
ゲッカ
Don't worry.
喋ったから、もう正夢にならないよ。
アカリ
だといいなぁ…。
もしさ、chirp×chirpのライブ中に、
いきなり知らない曲とか始まったら、つっきーはどうする?
ゲッカ
chirp×chirpは、知らない曲はスタートしないと思うな〜。
ヒナは、予定外のことが起こるの、苦手だから。
アカリ
そうなんだ…。
ゲッカ
それに、知らない曲をヒナが歌い出したとしても、
チアキさんはギターを完璧に合わせると思う。
ロミオは学習が早いから、スムーズにピアノも入る。
イツキさんはメロディをクラッシュしないベースを弾くし、俺はインスピレーションでドラムを叩く。
そしたら、それはもうchirp×chirpの音楽だから。
あとは、みんなが気持ちよ~く、アンサンブルするだけ~。
アカリ
………なんか、chirp×chirpって、
不思議な力で、メンバーが繋がってる感じがするね!
イツキ
そーかもな。
んで、なんでお前ら2人、オレの家で楽しくおしゃべりしてんだ?

いつの間にか部屋にいて、座ってお喋りしている2人を見下ろすイツキ。

アカリ
鮎沢弟くん!おかえり!
ゲッカ
イツキさん、今日は早かったね〜。
イツキ
ゲッカ、オレの質問に答えろ。
ゲッカ
えっとー、今すぐアカリンが会いたいって言うから、ココにいるよってアドレスをシェアした〜。
アカリ
それで、見知らぬ住所だったけど、つっきーにおいでって言われたから来た!
イツキ
はぁ……。2人とも、今すぐ出てけ。
アカリ
そんな冷たいこと言わないで!
せっかくだから、3人で遊ぼうよ〜。
イツキ
オレは今日、寝不足なんだよ…。
自分の家でくらい、静かに寝かせろ。
ゲッカ
あ〜あ、またチアキさんに怒られる〜。
イツキ
バレねーよ。ゲッカが、黙ってればな。
アカリ
なんの話…?
それより!ずっと気になってたんだけど…なんでつっきーは、鮎沢弟くんの家にいるの?
ゲッカ
俺、イツキさん家の合鍵、持ってるから〜。
アカリ
えっ!どういう関係!?詳しく教えて!!
ゲッカ
それはアカリンにも言えないよ〜。
オレとイツキさんだけの、トップシークレット。
イツキ
ヤメロ!あらぬ誤解を生むだろ!
単純に、オレの留守中、ゲッカに飼い猫の世話を頼むことがあるってだけだわ…。
アカリ
鮎沢弟くん、猫飼ってるの!?知らなかった!!
お名前は?何歳?種類は?触っても大丈夫な子?
猫ちゃんとの出会いはいつ?どこで!?ペット飼ってるなんて意外!
どのお部屋にいる?アカリも猫ちゃんに会いたい!!
イツキ
出てけ。

END

5話

ショートストーリー
第5話
『三角関係の種類は豊富に取り揃えております』

5話『三角関係の種類は豊富に取り揃えております』

駅前のコーヒーショップテラス席
平日の午後、空席が多い状況で、わざわざテラスで誰かを待っている奏一に、近づく人物が1人。

奏一
……俺は、今日この時間、この場所で、一稀と会う約束をしている。
チアキ
僕じゃ不満?
大抵の人は、僕に会うと喜んでくれるんだけどな。
奏一
お前と会うのは3ヶ月に一度の定期報告会で十分だ。
一稀は来るのか?
チアキ
どうかな?
奏一
お前は、何しに来た。
チアキ
イチが行きたくないってワガママいうから、代わりに僕が来たんだよ。
ライブ集客についての相談だって聞いたから、無視するわけにもいかないしね。
さっさと用件だけ話して、終わらせてくれる?
奏一
実施内容は、全てこの資料にまとめてある。
企画は、アカリが考案したので信頼できる。
一稀がやるべきことも、最終ページに箇条書きで記載してあるので、確認してくれ。
チアキ
了解。アカリのアイディアなら安心だね。
……アカリは最近どう?
ライブで会えるの楽しみだな!
奏一
チッ。記憶力が悪いのか?
お前がアカリの名を口に出すことも、ましてや近づくことも許さないと言ったはずだ。
チアキ
へぇ、今でも騎士(ナイト)気取り?
でも、残念だね。
アカリの好みは、王子様らしいから。

勢いよく奏一が立ち上がり、チアキの胸ぐらを掴む。チアキは動じず、なすがまま。
2人を引き離して止めようと、慌てたイツキが現れ、間に入る。

イツキ
待て待て待て!!!そこまでにしろ!
奏、お前は喧嘩なんかしたことねーのに、千晃の胸ぐら掴んでどーすんだよ!
奏一
一稀、いたのか。
会えて嬉しい。
イツキ
とりあえず、奏は手ぇ放せ!
んで、千晃もワザと、奏を煽んのヤメロ!
チアキ
心配してくれるの?ありがとう。
でも、奏一が僕に怒るのは、いつものことだから大丈夫だよ。
イツキ
奏、お前は座れ。
千晃、用は済んだから帰るぞ。
チアキ
分かったよ。それじゃあ、またね奏一。
資料ありがとう、確認しておくよ。

立ち去ろうとするチアキとイツキの背中に、奏一が投げかける。

奏一
千晃。
チアキ
うん、まだ何かある?
奏一
京介は、お前と会いたくない。
だから、ライブ会場ではすれ違うことも、視界に入ることもないようにしろ。
チアキ
…………。
イツキ
千晃、怖い顔すんな。
奏の言うことなんか気にしなくていーから!
ほら、行くぞ。

帰路
駅の改札に向かいながら、いら立ちを抑えきれず、やや速足のチアキに合わせて、隣を歩くイツキ。

チアキ
クソむかつく、アイツ。
僕が嫌な気持ちになることを分かってて、あえて言ってるところが、最低最悪。
イツキ
口がわりーぞ、王子サマ。
チアキ
僕は“鮎沢”って人の前では、本音を隠せないから。
イツキ
本性さらけ出せる相手が、2人もいてよかったな。
チアキ
ライブで“あの人”に会うのが、ますます楽しみ。
イツキ
あの人って?
チアキ
ファンのみんなや、パートナーさんや、信頼できる仲間や、僕に会いたくない元親友とか。
6月29日に「神奈川県民ホール」に集まる、全員。
イツキ
賑やかな日になりそーだな。
今から当日が、待ち遠しいわ。

END

SSS

ショートストーリー スペシャル
『運命と言わずして、この出会いを何と表現しよう』

ショートストーリー スペシャル『運命と言わずして、この出会いを何と表現しよう』

駅周辺のファミリーレストラン内
学校終わりで制服姿のレオンと、机を挟んでアカリ・ゲッカが座っている。

アカリ
二人とも、今日は来てくれてありがとう!
アカリはどーしても、つっきーとレオンたんを、ミックスしたかったんだ~!
だって、アカリとつっきーは仲良しで、アカリとレオンたんも仲良しになったから、
つっきーとレオンたんも、めっちゃ仲良しになれると思う!
ゲッカ
アカリン、ありがと~。
It’s so nice to meet you,LEON!
We're going to be good friends.
レオン
英語!? いきなりカッコええなあ。シンジくんみたい
えっと、レオンです!
アカリンのお友達で、IMS横浜校に通ってます。
歌うのと踊るのが大好きで、ARPっていうダンスパフォーマンスグループに所属してます!
あと、好きなラーメンは豚骨で、好きなアイスはキャラメルです!
ゲッカ
俺も、食べることと、音楽が好きだよ~。
chirp×chirpっていうバンドで、ドラムやってるんだ~。
俺のことは、ゲッカでも、つっきーでも、好きなように呼んでね、レオンたん。
レオン
じゃあ、アカリンのマネして、つっきーって呼ばせてもらうね!
よろしくお願いします!
ゲッカ
アカリンとレオンたんは、どこで出会ったの~?
アカリ
アカリがよく行く、お洋服屋さん!
駅ビルの3Fにあるんだけど、エスカレーターに乗る時、目の前に挙動不審の子がいて、
急にコッチ振り返ってきて「あのーめっちゃおしゃれですね?」って聞かれたのが、きっかけ!
レオン
キョドーフシン?
でも、ほんまにおしゃれやったから、どこで服買ってるんかなーって。
すごい気になったんで話しかけました(笑)!
でも、アカリンが笑いながら、めっちゃかわいい笑顔で答えてくれて…
そのままお喋りしながら、お洋服屋さんも一緒に見て、その後お茶して、それで仲良くなったんです。
ゲッカ
そっか~。レオンたんは、ファッションも好きなんだね。
We have many things in common.
レオン
そうなんです。よくダイヤさんと古着やさんとかにも行きます。
アカリ
ねね!レオンたんの歌、めーっちゃカッコいいから、つっきーも聴いてほしい!
レオン
そうなんです!朝から寝るまで、ずっと聴いてられるほどカッコいいです!
ぜひ聴いてください!!
アカリ
しかも、レオンたんはダンスもすごくて!
キレッキレッで、楽しそうで、思わず一緒に踊りたくなっちゃう感じなの!
アカリは踊れないけど、でも、気持ち的に!
ゲッカ
うんうん、ワクワクさせてくれるパフォーマンスって、キラキラだもんね~。 アカリンは、レオンたんのファンになったんだね。
アカリ
すっかりファンだよ!
アカリも、レオンたんのファン「たんたん」のお仲間に入れてもらいたい♡
レオン
もちろんです!めっちゃ嬉しいです~!
レオン
僕もWAKAZOとchirp×chirpの音楽、すごい素敵やな~って思ったんです!
やっぱり、バンドって、バンドならではの良さがあるじゃないですか?
みんなで一つの音楽を創ってるからこそ、それぞれの音の重なりとか、想いがクロスしてる感じとか…
僕、難しいこと言えないんですけど…、でも、バーンって感じで、心にきたんです!
ゲッカ
I can't live without music.
ありがと~。俺もアカリンも、自分の声では歌わないけど、
ドラムがとってもお喋り上手だから、ドラムに歌ってもらってるんだ~。
音楽って、おもしろいよね。
アカリ
それでね、アカリたち、6月29日にデビューライブがあるんだ!
しかも、神奈川県民ホール!
よかったら、レオンたんも観に来てほしい!
レオン
神奈川県民ホール!?レイジ君とよくスイーツあの辺に食べに行くんです。
すごい!行く行く!絶対、行きます!
いいな~!ライブ観てたら、僕も、歌って踊りたくなっちゃうかもしれないです!
ゲッカ
Take part in our LIVE!
アカリ
つっきー、ナイスアイディアすぎる!
レオンたん!アカリたちのライブで、ゲストとしてパフォーマンスして!
レオン
…え?
え~~~~!?
もちろん、僕はOKなんやけど……、そんなんアリなん?
アカリ
アカリたちは大丈夫!
でも、えっと、そうだよね…、お客様がびっくりしちゃうから、ちゃんと理由をお話しないとだよね。
ちょっと考えるから、待ってて!
ゲッカ
レオンたんが、ライブでパフォーマンスしてくれたら、楽しいな~。
ライブに来てくれるお客様にも、いろんな音楽を届けられる。
レオン
なんかすごい展開になってきてるよね!
もしやることになったら、僕の歌とダンスでも、
ライブ会場を盛り上げられるように、全力でがんばるけど。
大事なデビューライブに、ほんとに遊びに行っちゃっていいの?
ゲッカ
俺、音楽にボーダーは無いって思ってるんだ。
それに、俺たちには、いくつか共通点もあるしね~。
その一つは、音楽を愛してるってこと。
レオン
もちろん。音楽、めっちゃ好きです!
アカリ
だよね!それにね、アカリは、音楽との触れ合い方には、
た~くさんバリエーションがある!って思ってるんだけど、
ARPもWAKAZOもchirp×chirpも、「ライブ」で音楽を届けることに、こだわってる。
そこも、共通点!
レオン
それに、横浜も!
ゲッカ
うんうん。
最初に、アカリンとレオンたんが出会ったのは、
きっと偶然じゃなくて、運命だったんだよ~。
アカリ
はい!それでは、お待たせしました!
お客様へどうお話するのか、考えをまとめたので、発表しまーす!
ゲッカ
アカリン、すご~い。教えて?
アカリ
WAKAZOとchirp×chirpのデビューライブに、
同じ横浜で活動する先輩アーティストであり、仲良しのお友達である『ARP』のレオンが、
スペシャルフレンズゲストとして、応援パフォーマンスに来てくれます!
……って説明は、分かりやすいかな?
ゲッカ
いいと思う~。
あとは、プロデューサーと相談かな~。
アカリ
そうだね!今から、さっそく直談判しよう!
よければ、レオンたんも一緒に行こうよ!
レオンたんの歌声を聴いたら、絶対にOKしてくれると思う!
レオン
めちゃめちゃ急やけど、アカリンのそのノリ、いいなー!
なんかめっちゃ楽しくなってきた

勢いよく立ち上がるレオン。
メニュー表に手を伸ばそうとするゲッカを止めて、立ち上がるように促すアカリ。
会計を済ませ、楽しそうにお喋りしながら、店の「扉」を開いて、外へ踏み出す3人。

END