Information

【 Blog 】2023/01/24
1/24の発表内容まとめ

皆様、はじめまして。
ポラポリポスポのプロデューサーです。

ポラポリポスポは【空想・創造・共創】をキーワードに自由な世界を開き、
触れてくださった方々とその素晴らしさを一緒に積み上げ、成長していくことを目指したクリエイションIPプロジェクトです。
CG STAR LIVE・YouTube等で『あらゆる“変”と向き合う物語』を展開予定で、
2023年1月~3月はパイロット版として動画を全て無料で公開いたします。

※CG STAR LIVEとは
2018年よりバンダイナムコアミューズメントが企画運営している施設型キャラクターCGイベントです。
コンセプトは「会いたい」が叶う場所。
公式サイトはこちら

11月のティザー告知から、詳細発表をお待ちいただいた皆様も、
いま初めてお目にかかる皆様も、この[Information]までお目通しいただき、ありがとうございます。

[Information]では、Twitter等でお知らせした内容に、
『制作側の想い』も少しだけ付け加えたお話を、直接お届けできればと考えております。

1月24日は公式サイト・YouTubeチャンネルが公開となりました。
また1月25日からは公式Twitterにて、作家様の素敵な作品をプレゼントするキャンペーンも開始いたします。
発表内容に合わせて、本記事もボリュームのある内容となりますので、
お時間のある時にお付き合いいただければ幸いです。

公式サイトについて

ポラポリポスポの舞台である港町をイメージしたデザインとなっております。
“海と港”を感じていただけたらうれしく思います。

各メニューページのご説明です。

Top
2023年1月~3月のYouTube動画公開スケジュールを掲載しています。
今回のパイロット版では30本の動画を制作いたしました。
毎週または平日毎日公開してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Concept
ポラポリポスポのコンセプトや大まかなストーリー等をお話しております。
Artist
所属アーティストたちの公式プロフィールを掲載しています。
一部、【芸術学校時代】については現時点で「?」となっています。
今後、ポラポリポスポの物語が進行した際に、順次公開させていただく予定です。
Guideline
ファンメイドコンテンツ(二次創作)に関するポリシーです。
ポラポリポスポでは、公式で語られない“余白”をファンの皆様がそれぞれ自由に想像し、
楽しんでいただきたいと思っております。
「創作すること」をとても大切に想っており、どんなカタチであれ、
何かを生み出すことは素晴らしいことだと考えております。

創作によって生み出されるそれぞれの世界と、
お互いの違いを楽しめる環境を一緒に積み上げていきたいと思いますので、
ファンメイドコンテンツをお楽しみいただく際には、ご一読いただければ幸いです。

YouTubeチャンネルについて

カバー曲MV、ボイスドラマなど動画4本を公開しました。

公式チャンネルはこちら

アーティストたちの個性や関係性を知っていただく、最初の機会になればと思います。
公式プロフィールには書かれていない、ありのままの『彼ら』をお伝えできていれば幸いです。
一部の動画内に英語字幕を付けております。
世界を繋ぐプラットフォームでの、新たな出会いを願っております。

コメントやご感想は#ポに一言をつけて、SNSへの投稿をいただけると大変励みになります。

公開内容には、あらゆる“変”が隠されております。
動画や公式サイトをご覧いただきながら、どんな“変”があるのか?探す楽しみも一緒にお渡しできたら…と思います。

Twitterキャンペーンについて

より多くの方々に、アーティストたちを知っていただくキッカケになれば…という想いと、
「創作すること」の素晴らしさを、皆様と分かち合いたい…という願いを込めて、
ハンドメイド作家様の作品をプレゼントする『フォロー&RTキャンペーン』を実施いたします。

キャンペーン概要

「僕」のことを知ってほしいRTキャンペーン

1月25日より8週連続で実施いたします。
各週1人、アーティストプロフィールを紹介します。
フォロー&RTで、プロフィール紹介にご協力いただいた方の中から、
各1名様(合計8名様)に、ハンドメイド作家様による素敵な作品をプレゼントいたします。
※本キャンペーンへのお問い合わせは、バンダイナムコアミューズメントまでお願いいたします。

応募方法
  • ポラポリポスポ公式Twitterをフォロー
  • ②各週に投稿されるキャンペーンツイートをRT
  • ③当選者の方には後日DMをお送りします

それぞれのアーティストに関連性のある作品を、プレゼントとして選ばせていただきました。
オーダーメイド作品については、アーティストのイメージに合わせて作家様にご制作いただいたものです。
どの作品についてもきっと『創作が与えてくれる感動』と共に、お届けできると思っております。
ぜひお気軽にキャンペーンへご参加いただければ幸いです。

キャンペーンスケジュール
  • 1週目 1/25~1/30
    KYOSUK
    KYOSUK
  • 2週目 2/1~2/6
    SO
    SO
  • 3週目 2/8~2/13
    AKARI
    AKARI
  • 4週目 2/14~2/20
    チアキ
    チアキ
  • 5週目 2/22~2/27
    ヒナ
    ヒナ
  • 6週目 3/1~3/6
    イツキ
    イツキ
  • 7週目 3/8~3/13
    ゲッカ
    ゲッカ
  • 8週目 3/14~3/20
    ロミオ
    ロミオ

末筆ではございますが、
本キャンペーンについてご理解をいただき、オーダーメイド作品の制作や、
作品をプレゼントとして使用することをご快諾くださった作家の皆様に、心から感謝申し上げます。
“プレゼント”とは、自分自身で素敵だと感じるものを、大切な相手にもお渡しするものだと考えております。
素敵な作品たちをお客様へのプレゼントとして贈ることができる機会をくださり、ありがとうございました。

それではまた。

BACK